ソフトウェア構成管理環境構築
Gitを用いたソフトウェア構成管理の環境構築を支援
「ソフトウェア構成管理環境構築」サービスは、お客様のソフトウェア構成管理の仕組みや課題についてヒアリングを行い、改善策をご提案します。Git環境の構築から運用のご相談、Gitの利用方法を体系的に学べるトレーニングまで、お客様のご要望にあわせたサービスをご提供します。
- 新規Git環境の構築
- 既存の構成管理の環境からGitへの移行
- 運用に関わる改善のご相談
- 利用方法に関するトレーニング
ソフトウェア構成管理構築サービスの詳細説明をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。
よくある利用ケース
- テスト自動化環境を構築する際に、ソフトウェア構成管理の仕組みを同時に構築(移行)したい。
- Subversionを使っているが、利便性からGitへの運用に移行したい。
- 初めてGitを導入するため、運用から相談をしたい。
- 構成管理の運用ルールが存在しておらず、最適なブランチの使用方法が分からない。
- 構成管理においてファイルの登録~リリースまでの流れの運用プロセスが存在していない。
- リリース時にミスが発生するなど、現状のバージョン管理に課題がある。
新規Git環境の構築/既存の構成管理の環境からGitへの移行
サーバ環境上に、Gitを用いたソフトウェア構成管理の環境を新たに構築します。現在の構成管理 (Subversionなど)を行っている既存のファイルを、新たに構築したGitサーバへ移行します。
ご要望に応じて、Redmineなど他のソフトウェアとの連携も可能です。
Gitを活用するメリット (Subversionと比較の例)
- 分散型のシステムなので、他人の変更に影響を与えないローカルコミットが可能。
- 物理的にネットワーク接続ができない環境でもバージョン管理を行うことができる。
- Gitプラットフォーム (GitHubやGitLab)のプルリクエスト/マージリクエスト機能でブランチ管理を適切に行える。
構成管理の運用支援
現在のバージョン管理の運用や課題に対して協議を行い、最適な構成管理の運用案をご提案します。ブランチの設計やプルリクエスト(マージリクエスト)などの運用に関する手順をドキュメント化します。<こんな方におすすめ>
- バージョン管理がうまくできていない、いまの運用が適切か分からない。
- 構成管理運用に関する知見が足りない、ベストプラクティスを知りたい。
Git構成管理トレーニング
Gitの基本的な操作や利用方法を、ハンズオン形式で体系的に学ぶことができるトレーニングを提供しています。 ご状況に合わせた各種トレーニングメニューが揃っています。<こんな方におすすめ>
- 新たにGitを使い始めたいが使い方が分からない。
- 体系的に習得できておらず疑問や不安を抱えながら運用している。
ソフトウェア構成管理無償アセスメント
Gitを使ってみたいが、なにが良くなるのか分からない、現在の開発プロセスに当てはめるためにはどうしたら良いのか分からないなど、Gitを使ってみたいがどう始めるか迷っている方にソフトウェア構成管理の無償アセスメントを提供しています。ヒアリングシートを基に、開発プロセスや課題、今後の計画などヒアリングを行い改善案とともにレポートにまとめて報告会を行います。現在のソフトウェア構成管理の状況を客観的に分析し、課題や運用イメージを確認できます。
おすすめ!GitとJenkinsで始めるソフトウェア開発 無料ウェビナー
GitとJenkinsで始めるソフトウェア開発 無料ウェビナー
Git+CI環境のベストプラクティスから具体的な導入方法、開発がどのように変わるのかをご説明します。また、実際に構築された環境の事例もあわせてご紹介します。
Gitの利用をこれから始める、Gitの導入を検討されている方におすすめのセミナーとなっています。
Gitの利用をこれから始める、Gitの導入を検討されている方におすすめのセミナーとなっています。
イベント・セミナー
ニュース・キャンペーン
ソフトウェア開発基盤構築ソリューションに
関するお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ソフトウェアエンジニアリング事業部
03-4405-7853
- メールでのお問い合わせ
- se-info@techmatrix.co.jp