セキュリティリスク可視化・予防プラットフォーム Secure Code Warrior

豊富なセキュリティ学習プログラムを搭載

Secure Code Warriorは、経営層・管理者・開発者のためのソフトウェア開発効率化ツールです。豊富なセキュリティ学習プログラムが搭載されており、学習者のニーズに合わせた学習を設定できます。また、管理者が学習の進捗や学習内容の定着度を確認でき、組織全体のセキュリティの推進が期待できます。

  • セキュリティ向上
  • ソフトウェア品質向上
  • 脆弱性対策
  • 生産性向上
Secure Code Warriorを採用した組織は、開発効率を2倍から3倍向上させています



セキュリティ学習を組織的に採用することでソフトウェア開発のリスクを軽減
組織としてのセキュリティレベルの可視化・実践的な開発スキルの学習・
習熟度の確認がおこなえるさまざまな機能を提供します。

Secure Code Warriorは、世界で600社以上の顧客(25万人)に利用されています

atlassian axway capitalone discover eNett
envestnet FedEx fiserv ge HOMEDEPOT
hsbc IKEA Lenovo mastercard morganstanley
netcetera panasonic sage TX verizon
VISA workday andmore andmore andmore
(*開発元ページで、掲載中の海外企業様のロゴをご紹介します。アルファベット順)

このような課題はありませんか?

  1. ソフトウェア開発に参画している開発者達に関する組織全体のセキュリティレベルがわからない。
  2. 解析ツールで検出された結果の妥当性を判断したり、修正する方法が分からない。実装してしまう脆弱性を減らしたい。
  3. 個人でセキュリティ学習に取り組でいるが、組織全体のセキュリティ知識向上にはつながらない。研修やセキュリティの学習サービスを利用したが、学習内容が限定的であり、最新の脆弱性を学ぶことはできていない。実践的な学習ではない。

Secure Code Warriorは課題を解決します!

  1. Secure Code Warrior は、セキュリティ知識が不足した開発者がソフトウェア開発に参画していないか、リスクを可視化します。経営層・CISOやマネージャーが組織全体のセキュリティレベルを確認することを可能にします。
  2. Secure Code Warrior は、解析ツールで検出した脆弱性を学習するためのカリキュラムを簡単に生成できます。開発チームの弱みを克服をすることで、脆弱性の作り込みを防止し、開発の生産性を向上させます。
  3. Secure Code Warrior は、150以上の脆弱性をカバーした学習コンテンツを提供します。プログラマーと非プログラマーの両方に向けた学習コンテンツで組織全体のセキュリティ習熟レベルを向上させます。

Secure Code Warriorが選ばれている3つの理由

1. セキュリティリスクの可視化

セキュリティ知識を身に付けた開発者がソフトウェア開発に参画しているのか、リスクを可視化します。
組織全体のセキュリティ意識の向上やリスクの低減が期待できます。
組織のセキュリティ習熟度をスコア化し、可視化します。
  • 同業他社とのパフォーマンス比較
  • 600以上の企業、25万人の学習者から得た2,000万以上の学習データを基に算出
コードをコミットする前に開発チームで定めた学習カリキュラムを受講済みなのかを可視化します。

緑色は学習してからコミットした開発者の割合、黄色は学習途中でコミットした割合、赤色は学習せずにコミットした割合を示しています。

2. 解析ツールで検出された脆弱性の学習カリキュラムを楽々生成

解析ツールでよく検出される脆弱性について学習し、再び実装してしまうことを防ぎます。
開発チームの弱みを克服をすることで、脆弱性の作り込みを防止し、開発の生産性を向上させます。
学習カリキュラムを生成するために、解析ツールで検出した脆弱性を選択します。

すべての脆弱性を学習するのではなく、頻繁に検出される脆弱性Top 3から着実に知識を深めていく、いわゆるマイクロラーニングが成功への近道です。
脆弱性を選択すると、自動的に体系立てた学習カリキュラムが生成されます。

例:動画で脆弱性の概要学習 → 実装の悪い例・良い例を読んで学習 → 攻撃して脆弱性を学習コード内の脆弱性を見つけ、修正 → クイズ

適切な知識を身に付けることで、実装済みの脆弱性の修正時間を短縮したり、より多くの脆弱性を修正もできるようにします。

3. 実践的で豊富な学習コンテンツ

プログラマー向けのセキュアコーディング学習に加え、非プログラマー向けの学習コンテンツも提供します。
150種類以上の脆弱性を学ぶ豊富な学習コンテンツを提供します。
各種開発で用いる60以上の開発言語/フレームワークに対応

開発対象
  • Webアプリケーション
  • Windowsアプリケーション
  • モバイルアプリケーション
  • 組み込みソフトウェア
  • フロントエンド
  • API
  • Infrastructure as Code(IaC)
など

脆弱性のあるサイトを攻撃しながら脆弱性を学ぶことや、プログラミングをしながら脆弱性を学んだりコードに実装された脆弱性を見つけて対策するなど、実践的な学習を可能にします。
OWASPやCERT、PCIDSSといったセキュリティ規格に沿ったセキュアコーディングの学習カリキュラムに加え、セキュア・バイ・デザインのような非プログラマーも学習対象となるカリキュラムもテンプレートから素早く生成できます。

プログラマー向けのテンプレート例
  • OWASP Top 10 に関する認知向上
  • PCI DSS v4.0 推奨事項
  • 大統領令(14028)に基づくセキュリティ対策
  • CERT の推奨事項
  • 現代のCセキュリティ
  • 現代のC++セキュリティ
など

非プログラマー向けのテンプレート例
  • ソフトウェアセキュリティの基礎
  • セキュリティ要件
  • 脅威モデリング
  • アーキテクチャリスク分析
  • リスクベースのセキュリティテスト戦略
  • 大規模言語モデル(LLM)アプリのOWASP Top 10
  • 自動車セキュリティ紹介
  • ヘルスケアの安全な開発
など

開発メンバーのスキルを把握できていますか?

開発者のセキュアコーディングのスキルを診断するスキル診断サービスを提供しています。
効率的にセキュアなソフトウェア開発を行うためには、セキュリティに強い開発者の育成が必要不可欠です。
開発チームの強みと弱みを把握し、組織で取り組むセキュリティ意識向上を支援します。

Secure Code Warriorは、
組織全体のセキュリティレベルの把握を手助けするとともに、
開発者のセキュアコーディングスキルを向上させる支援をします

Secure Code Warriorでは、組織としてのセキュリティの習熟度状況の把握がおこなえます。セキュリティ知識とスキルが不足した開発者がコードをコミットをしていないかを可視化し、開発中のソフトウェアのリスクを把握することを可能にします。これにより、経営者・CISOやマネージャーが組織全体のセキュリティレベルを把握することを支援します。
Secure Code Warriorでは、60以上の開発言語/フレームワーク、150種類以上の脆弱性を学習できます。豊富な学習コンテンツは、セキュリティ脆弱性への意識の向上、実践的な開発スキルの学習、習熟度の確認のためのさまざまな機能を提供します。

セキュリティリスク可視化・予防プラットフォーム Secure Code Warriorに
関するお問い合わせ

  • テクマトリックス株式会社
    東京本社

    ソフトウェアエンジニアリング事業部

    03-4405-7853

メールでのお問い合わせ
scw-info@techmatrix.co.jp

お問い合わせ

製品についてやテクマトリックスについてなど、
こちらよりお気軽にお問い合わせいただけます。