アーキテクチャ分析ツール Lattix
アーキテクチャ分析ツール
Lattixは、DSM( Dependency Structure Matrix )手法をソフトウェアに応用し、アプリケーションやデータベースに含まれる構成要素を分析し、その依存関係を表形式(マトリックス)に表示します。このマトリックスから、要素間の依存関係やコード修正の影響範囲、循環参照モジュール、階層構造の崩れといったアプリケーションの構造確認や問題点の把握が容易になります。
- ソフトウェア品質保証
- ソースコード解析
- アーキテクチャ分析
- ソフトウェア品質向上
導入企業
![]() |
![]() |
![]() |
ソフトウェアの構造を可視化
全体像の俯瞰から個々の関数まで、さまざまな粒度でソフトウェアの構造を確認できます。
既存コードをベースとした流用開発において、ソフトウェアの規模拡大に伴う構造の劣化は、スムーズな開発の妨げとなるだけでなく、品質の低下につながります。現状の構造や依存関係を正確に把握することは、品質を維持しながら、コードの追加や修正を行うために欠かせないステップであり、決して疎かにすることはできません。アーキテクチャ分析ツールLattixは、Java、.NET、C/C++ などで開発されたソフトウェア、UML/SysML などのモデルについて、これらを構成する要素間の依存関係を、DSM(Dependency Structure Matrix) と呼ばれる手法により、直感的でわかりやすい表形式(マトリクス)で表し可視化します。 Lattixは、ソフトウェアアーキテクチャの理解を容易にし、ソフトウェアの品質向上、開発効率化、安定化を実現します。
Lattixを使うと、膨大な解析時間を費やさなくとも、ソフトウェアが抱える構造上のリスクを明らかにでき、効果的な対策を施すことが可能になります。
Lattixの機能
ソフトウェア全体を俯瞰的に可視化
グローバル変数と関数の依存関係を、CRUD図に似たマトリクス形式で可視化
すべての関数の変数アクセスについて、参照と代入を一覧表示することで俯瞰して確認することができます。
ソフトウェア構造上のアンチパターンを検出
アーキテクチャチェッカーによる構造評価
アーキテクチャの状態がアンチパターンに陥っていないか、いくつかのルールに従ってチェックし、アーキテクチャの状態を評価することが可能です。
アーキテクチャメトリクスで定量的に構造上の問題を把握
アーキテクチャメトリクスによる定量評価
システムの複雑度や結合度、循環度など、約30種類のメトリクスを使って、ソフトウェアアーキテクチャを定量的に評価することが可能です。
イベント・セミナー
ニュース・キャンペーン
アーキテクチャ分析ツール Lattixに
関するお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ソフトウェアエンジニアリング事業部
03-4405-7853
- メールでのお問い合わせ
- lattix-info@techmatrix.co.jp