APIのテスト自動化とサービス仮想化を1ツールで SOAtest/Virtualize
2つの側面からAPIとAPIを利用するアプリケーションの開発を効率化
SOAtest/Virtualize は、API の開発者/利用者に向けてテストの自動化とテスト環境の仮想化の2つの側面から開発を効率化します。SOAtest/Virtualize は、API のテストドライバーを提供し、開発中の API のテストを自動化する機能と、API を利用するアプリケーションが必要とする API を高性能なスタブとして仮想化する機能を同梱して提供します。
- ソフトウェア品質保証
- ソフトウェア品質向上
- テスト自動化
- 機能テスト
- 負荷テスト
- サービス仮想化
- テスト環境仮想化
開発からリリースまでの期間が短い昨今、変化に柔軟で短納期で改修が見込めるアジャイル開発を導入しているプロジェクトも多いのではないでしょうか?
アジャイル開発においても、ウォーターフォール型開発においても、テストや品質確保は重要なファクターです。今回のセミナーでは、短納期のアジャイル開発で十分なテストを実施し、短期間で品質を確保するためのテスト自動化の情報やノウハウをお届けします。 アジャイル開発のテストを、もっと効率化したい、自動化したい、そんな課題をお持ちでしたら、ぜひ、本セミナーにご参加ください。
また、テスト自動化に加えて、より早い段階からテストを可能にするバックエンドの仮想化といった、アジャイル開発のテストを「さらに」ブーストする情報を実演を交えて、ご紹介します。アジャイル開発を実践している方、企画している方は、ご参加をご検討ください。
ビジネス環境の変化が激しい昨今、最新テクノロジーへの追随などの理由で、既存システムをクラウドに載せ替えるマイグレーションを実施するケースが増加しています。
これは、インフラ管理や運用コストの削減、およびスケーリングの観点などのメリットを享受することを期待するケースであったりしますが、単純に既存マシンやOSの保守切れに伴い、新マシンへのマイグレーションが必要となるケースもあります。
いずれのケースでも、マイグレーションにはシステムの分析・設計、デグレ確認のためのテストなど幾つかステップが存在するため、最適なマイグレーション戦略が必要です。
またマイグレーションに伴い、DXの実現、モダナイゼーションといったテーマで、 API化を推進するための追加開発や新しいテスト環境の整備もセットで検討するケースをよく耳にします。
そこで今回は、少ない人員や工数でも実践できる、 マイグレーションの効率化ポイントをユースケース別にご紹介するとともに、 マイグレーションや追加開発を効率的に行うためのソリューションについてもお話しします。
【このような方におすすめ】
- マイグレーションを実施する必要、または計画がある方
- マイグレーションに伴う現新比較のテスト手法を模索している方
- リファクタリングを効率的に行う方法に興味のある方
マイグレーションを行うためには、現システムの構造の理解や マイグレーションに伴う現新比較のテストが必要になります。
では、これらを効率化するには、どういったソリューションがあるのか?といった 内容についてのセミナーとなりますので、マイグレーションに携わっている方、および 携わる予定のある方は、ぜひご参加ください。
本セミナーは、Zoomを利用したWEBセミナーです。
API とは
APIとは「Application Programming Interface」略語で、アプリケーションの機能(データ)を他のアプリケーションに共有するためのインターフェイスです。このページでは、REST, JSON, SOAP, XML, HTTP(S), WebSocket, Protobuf, Kafka, MQ, JMS, TCP などのテクノロジーでデータ連携を行うものを総称して API と定義しています。API の開発者へ
API テスト自動化ツール「SOAtest」
API テスト自動化ツール「SOAtest」は、API テストに必要なテストドライバーを提供し、API の単機能テスト、シナリオテスト、そしてパフォーマンス・負荷テストなどを自動化します。SOAtest は、API テストに加え、DB 値の検証(CRUD操作)、AP ログの検証、エビデンスの自動収集、さらにバッチ/シェルなどの実行形式ファイルの実行なども含めた幅広いテストの自動化をサポートします。
API テスト自動化ツール「SOAtest」主な機能
API の利用者へ
高性能なスタブを作るサービス仮想化ツール「Virtualize」
高性能なスタブを作るサービス仮想化ツール「Virtualize」は、API を仮想化して疑似環境を提供することで、並行開発におけるテストをシフトレフトし、効率化します。API 連携を必要とするアプリケーションのテストで、「連携先の API に接続できない」「連携先の実機を用意できない」などの場合でも、Virtualize で仮想化した疑似環境と API 連携して「いつでも」「なんどでも」好きなタイミングでテストを可能にします。
高性能なスタブを作るサービス仮想化ツール「Virtualize」
イベント・セミナー
ニュース・キャンペーン
APIのテスト自動化とサービス仮想化を1ツールで SOAtest/Virtualizeに
関するお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ソフトウェアエンジニアリング事業部
03-4405-7853
- メールでのお問い合わせ
- parasoft-info@techmatrix.co.jp