3つの先進的テクノロジー App-ID/User-ID/Content-ID
App-ID
- ポート番号、プロトコル、検知回避手段、SSL等によらず、アプリケーションを識別
- 対応アプリケーションは、4,700種類以上 ※ 2024/10時点
- 対応アプリケーションは、今後も適宜増加
- 対応アプリケーションは、メーカーサイトで確認が可能
http://ww2.paloaltonetworks.com/applipedia/
App-ID
User-ID
- UIA※を介してActive Directoryと連携し、ユーザーやグループ情報を取得
※UIA(User Identification Agent)は、無償のソフトウェア。別途、UIA専用ハードウェアが必要 - App-IDで識別したアプリケーションとユーザー情報を紐付けて、可視化と制御を実現
- Active Directoryを利用できない環境では、webを利用した認証でユーザー情報を取得
User-ID
Content-ID
- FlashMatchTMエンジンで、アンチウイルス・アンチスパイウェア・IPSの機能が統合されたシグネチャ※を利用し、リアルタイムで一度に高速スキャン
※Threat Preventionのサブスクリプション - ファイルヘッダー情報やMIMEタイプでファイル検査(ブロック)が可能
- URLフィルタリングは、65カテゴリを内蔵。WildFire®で解析された情報のフィードバックから新たなマルウェアサイトなどを早期にPAN-DB追加する、セキュリティフィルタリングの特徴があり。
※URLフィルタリングのサブスクリプション (Palo Alto Networks社データベースPAN-DB)
Content-ID

PICK UP
イベント・セミナー
ニュース・キャンペーン
Palo Alto Networks STRATAに
関するお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ネットワークセキュリティ事業部
第2営業部
ネットワークプロダクツ営業2課03-4405-7813
テクマトリックス株式会社
西日本支店ネットワークセキュリティ営業課
06-6484-7486
- メールでのお問い合わせ
- palo-sales@techmatrix.co.jp