イベント・セミナー
- 2020.08.05
 - 
								
- オンライン
 
 - 
								
- ソフトウェア品質保証
 
 
2020年8月5日開催 アーキテクチャ分析ルール「Lattix」11.7新機能紹介セミナー(オンライン)
関連サービス/製品
					インターネット回線を利用したオンラインセミナーです。
自席で、ブラウザーを利用して、セミナーに参加できます。また、セミナーの途中で発表者に質問することも可能です。
			
	自席で、ブラウザーを利用して、セミナーに参加できます。また、セミナーの途中で発表者に質問することも可能です。
2020年7月20日にリリースいたしました、「アーキテクチャ分析ツール Lattix」日本語版の最新バージョン(Lattix 11.7)で追加・改善された機能を担当技術者がデモンストレーションを交えて、詳細にご紹介します。
「アーキテクチャ分析ツール Lattix」は、要素間の依存関係やコード修正の影響範囲、循環参照モジュール、階層構造の崩れといったアプリケーションの構造確認や問題点の把握をサポートします。 
どうぞふるってご参加ください。
【アジェンダ】
- テクマトリックス株式会社と開発元のご紹介
 - Lattixの概要紹介
 - Lattix11.7で追加された機能のご紹介
 - Lattixのデモンストレーション
 - Q&A
 
※内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
| 開催日程 | 
											
												 2020年8月5日(水) 10:30~12:00  | 
									
|---|---|
関連製品  | 
										|
| 参加費 | 無料  | 
									
| 定員 | 20名(先着順) ※ご同業の方、個人の方の参加はご遠慮いただいております。  | 
									
| 想定受講者 | 
  | 
									
| 申し込み方法 | 「参加申し込み」ボタンより、ご登録ください。 ※お申し込みページは、日本語でご入力いただけます。 ※ご入力後、Webinarへのご招待メールをお送りします。 ※本Webinarは、CITRIX社のGoToWebinarを使用しております。 ※Webinarにご参加いただくには、事前のご登録のほかにGoToWebinarのインストールも必要です。  | 
									
| 参加方法 | 開催時刻になりましたら、受付完了メールにてお知らせしたURLにブラウザーで開いてください。 | 
| 利用システム | CITRIX社のGoToWebinar | 
Larrixについて
Lattixは、DSM(Dependency Structure Matrix)手法を使ってソフトウェアの構造と依存関係を可視化する、アーキテクチャ分析ツールです。 Java、.NET、C/C++アプリケーションのアーキテクチャや、Oracle、SQL Server のデータベースのアーキテクチャ、 UML、SysMLのモデルを分析し、構成要素(サブシステムやモジュール、ファイル、関数など)の依存関係を表形式(マトリクス)で表示します。また、パーティショニングや、影響範囲分析、メトリクス分析といった、設計・構造からアプリケーションの品質向上を支援するさまざまな機能を備えています。アーキテクチャの設計や、コーディング、アーキテクチャの最適化、コードの修正、モデリング、リファクタリングにLattixを活用することにより、ソフトウェアの品質や安定性、保守性、性能の向上が期待できます。>>>詳しくはこちら
関連するサービス・製品
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ソフトウェアエンジニアリング事業部
03-4405-7853
- メールでのお問い合わせ
 - lattix-info@techmatrix.co.jp