バイナリ解析OSS管理ツール Insignary Clarity
バイナリファイルからSBOMを生成、オープンソースの脆弱性/ライセンス管理を実現
Insignary Clarityは、バイナリファイルからOSSを抽出し、OSSの脆弱性、ライセンスを特定するバイナリ解析OSS管理ツールです。バイナリを対象にOSSの混入チェックを行うことができるため、ソースコードが入手できない対象についても、脆弱性/ライセンスコンプライアンス問題の有無を確認することができます。
- ソフトウェア品質保証
- ソフトウェア品質向上
- セキュリティ
- OSS管理
PICK UP
バイナリファイルからSBOMを生成、オープンソースの脆弱性/ライセンス管理を実現

Insignary Clarity(インサイナリー クラリティ:以下略:Clarity)は、特許取得済みのディープフィンガープリンティングおよびマッチングアルゴリズムを使用して、バイナリからオープンソースソフトウェア(OSS)コンポーネントを抽出し、その脆弱性およびライセンスを特定するバイナリ解析OSS管理ツールです。
バイナリを対象にOSSの混入チェックを行うことができるため、ソースコードが入手できない対象についても、脆弱性・ライセンスコンプライアンス問題の有無を確認することができます。
また、独自のExcel形式のレポートに加え、SPDX、CycloneDX形式に対応したSBOMを生成します。
Clarityの仕組み
特許取得済み技術「ディープフィンガープリンティング」
Clarityは、ターゲットバイナリをスキャンして「フィンガープリント」を抽出し、多数のOSSコードリポジトリから収集されたフィンガープリントと比較するという独自の特許取得済み技術ディープフィンガープリンティングを用いています。- OSSコンポーネントのフィンガープリントのデータベースを構築
- ターゲットバイナリから文字列、関数、変数名などを基にフィンガープリントを抽出
- ターゲットバイナリから抽出したフィンガープリントを、OSSのフィンガープリントデータベースと照合し、OSSの脆弱性とライセンスを適切に管理するためのSBOMを生成
- 利用されているOSSに含まれる脆弱性とライセンスをレポート
イベント・セミナー
ニュース・キャンペーン
バイナリ解析OSS管理ツール Insignary Clarityに
関するお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ソフトウェアエンジニアリング事業部
03-4405-7853
- メールでのお問い合わせ
- clarity-info@techmatrix.co.jp