• HOME
  • イベント・セミナー
  • 【テスト効率化セミナー】APIテストは打鍵でするべき?OSSでするべき?有償ツールを使うべき?

イベント・セミナー

  • 2023.04.19
    • オンラインセミナー(Webinar)
    • ソフトウェア品質保証

【テスト効率化セミナー】APIテストは打鍵でするべき?OSSでするべき?有償ツールを使うべき?

各手段のメリット、デメリットについて赤裸々に解説!

—本セミナーは終了しました—

【テスト効率化セミナー】APIテストは打鍵でするべき?OSSでするべき?有償ツールを使うべき?

国内でのDX推進の潮流に伴い、APIで連携するシステムの開発が活発に行われています。

統合的なシステム連携やデータ連携を可能にするIPaasを採用したシステムやAPI基盤、クラウド上で稼動するIoTシステム、マイクロサービスアーキテクチャシステムなど、DXにおけるシステムはさまざまですが、これらにAPIの開発は欠かせません。
しかし、重要な役割を果たすAPIそのものの品質を担保するためのテストについては、情報を得にくいと感じている方も多いのではないでしょうか?
そこでこのたび、実際にAPI関連の開発現場で採用される代表的なテスト手段である
  • 打鍵でのテスト
  • OSSを利用したテスト
  • 有償ツールを利用したテスト
の3つについて、それぞれのテスト手段の長短や採用場面を解説するセミナーを開催することにいたしました。
本セミナーは、次のような方におすすめです。
  • APIテスト手法について網羅的に知りたい。
  • APIのテストをどのような手段でやるか検討をしている。
  • 現状のテスト手段に自信を持てない。より良い手段があるか知りたい。
  • APIの品質改善に興味がある。
  • API開発とAPIを利用するアプリの並行開発におけるテスト戦略を模索している。

本セミナーでお話しする情報から、それぞれのテスト手段を採用するメリット/デメリットを把握していただけるかと存じます。今後のAPIの開発における品質の担保に役立てていただければ幸いです。ぜひ、ご参加をご検討ください。

※講演の詳細はこちら
※内容は、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
開催概要

【テスト効率化セミナー】
APIテストは打鍵でするべき?OSSでするべき?有償ツールを使うべき?
各手段のメリット、デメリットについて赤裸々に解説!

開催日程

2023年4月19日(水) 16:00~17:30

開催場所

オンライン(ご視聴方法は申込後にご案内)

関連製品

参加費

無料(事前登録制)

定員 100名(先着順)
※ご同業の方、個人の方の参加はご遠慮いただいております。
申し込み方法 「参加申し込み」ボタンより、ご登録ください。
折り返し、受け付け状況とURLをメールにてお知らせします。
参加方法 開催時刻になりましたら、受付完了メールにてお知らせしたURLをブラウザーで開いてください。
利用システム Zoom
主催 テクマトリックス株式会社
アジェンダ
  1. APIをテストする際の7つのテスト観点についてのご紹介
  2. 各テスト手段のデモンストレーションと長所と短所
    ・打鍵テスト
    ・OSS(Postman)
    ・有償ツール(SOAtest/Virtualize)
  3. まとめ
※内容は、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

SOAtest/Virtualizeについて

APIの開発者/利用者に向けてテストの自動化とテスト環境の仮想化の2つの側面から開発を効率化します。SOAtest/Virtualizeは、APIのテストドライバーを提供 し、開発中のAPIのテストを自動化する機能と、APIを利用するアプリケーションが必要とするAPIをスタブとして仮想化する機能を同梱して提供します。

>>>SOAtest/Virtualizeの詳細はこちら

本件についてお問い合わせ

  • テクマトリックス株式会社
    東京本社

    ソフトウェアエンジニアリング事業部

    03-4405-7853

メールでのお問い合わせ
parasoft-info@techmatrix.co.jp

お問い合わせ

製品についてやテクマトリックスについてなど、
こちらよりお気軽にお問い合わせいただけます。