イベント・セミナー
- 2022.06.17
-
- ハイブリッド(実地 / オンライン)
-
- コンタクトセンターCRM
製薬企業関係者向けイベント 「テクマトリックス Pharma Forum 2022」を開催します。
関連サービス/製品
テクマトリックス株式会社は、製薬企業のくすり相談室・メディカルインフォメーション業務に関わるご担当者を対象としたイベント「テクマトリックス Pharma Forum 2022」を6/17(金)に開催いたします。
第7回目となる今回は、”ハイブリッド開催”です。東京・品川の会場とオンライン視聴の2通りから、お好きな参加方法でご参加いただけます。
テーマは「くすり相談室×テクノロジーで次の未来へ」。
くすり相談室とMR・医療従事者・患者との関係性も従来とは異なってきており、ソリューションを活用した接点のデジタル化が不可欠です。業界の有識者やリーディングカンパニーをお招きして、くすり相談室のデジタル化や最新のトレンドについてお話しいただきますので、たくさんのご参加をお待ちしております。
基調講演には、Monthlyミクス編集長でおられる沼田 佳之 氏をお招きし、「アフターコロナ時代の情報提供活動 くすり相談室に求められる変革」と題してご講演いただきます。
さらに、デジタル化を後押しするソリューションのリーディングカンパニーである株式会社アドバンスト・メディア様、木村情報技術株式会社様(他、パネリスト調整中)をお招きして、各社が考えるくすり相談室の未来像を語りつくします。
※くすり相談室・メディカルインフォメーションご担当者様及び関連部門の方限定とさせていただきます。
※個人の方のご登録はご遠慮いただいております。
■参加登録について■
ハイブリッド開催となりますので、ご都合に合わせて参加方法をお選びいただけます。
以下よりご希望の参加方法を選び、バナーをクリックいただくと、参加登録いただけます。
会場で参加いただいた方は、イベントの最後に”交流会”の時間を設けております。せっかくの直接お会いできる機会となりますので、皆さまのお悩み・ご相談をお聞かせください。ご質問もお待ちしております。
![]() |
![]() |
※事後配信は、参加登録をいただいた方限定でご案内いたします。
開催日程 |
2022年6月17日(金)13:30~16:30 (予定)※13:00開場 事後配信:2022年6月17日(金)17:00~22日(水)17:00 |
---|---|
開催場所 |
■オフライン参加の方(会場で参加する方):品川シーズンテラス ホール 【住所】東京都港区港南1丁目2番70号 |
関連製品 |
|
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | ■オフライン参加:50名(定員になり次第、締切)
■オンライン参加:定員なし |
想定受講者 | くすり相談室相談員、くすり相談室のシステム導入担当者、営業担当者の方 |
申し込み方法 | ■オフライン参加の方(会場で参加する方)はこちらから 【参加登録締切:6/13(月)12:00】 ■オンライン参加の方(ライブ配信を視聴する方)はこちらから 【参加登録締切:6/17(金)17:00】 ※事後配信は、参加登録をいただいた方限定でご案内いたします。事後配信のみご希望の方は「オンライン参加の方(ライブ配信を視聴する方)」からお申込みください。 |
主催 | テクマトリックス株式会社 |
協賛 | 株式会社アドバンスト・メディア 木村情報技術株式会社 |
協力 | 特別協力(企画協力):株式会社ミクス |
プログラム | ■13:00
開場(会場受付/ライブ配信 開始)
■13:30~14:10
オープニング・ご挨拶
+++++++++++++++++++++++++++++++++
テクマトリックス株式会社
取締役 執行役員 CRMソリューション事業部 事業部長
鈴木 猛司
+++++++++++++++++++++++++++++++++
基調講演
「アフターコロナ時代の情報提供活動 くすり相談室に求められる変革」 +++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社ミクス
代表取締役 Monthlyミクス編集長
沼田 佳之 氏
+++++++++++++++++++++++++++++++++
■14:20~14:40
テクマトリックス講演
くすり相談室が担う情報提供業務の範囲は広がり、それに伴う業務負荷も増加傾向にあります。業務効率を上げるためには何から着手するべきか。MR・医療従事者・患者の情報を一元管理するために最適化されたCRMシステム「FastHelp Pe」とFAQナレッジシステム「FastAnswer Pe」のご提案から開発・導入・サポートまで、システム面から現場と一気通貫で伴走する当社が、注目のチャットボット・音声認識など、システム連携をすることで実現する”つながる”くすり相談室をご紹介します。
「DX推進で実現"つながる"くすり相談室へ」 +++++++++++++++++++++++++++++++++
テクマトリックス株式会社
CRMソリューション営業第一部 第二課
佐藤 秀典
+++++++++++++++++++++++++++++++++
■14:40~15:05
休憩
■15:05~16:00
ベンダーパネルディカッション
「くすり相談室のデジタル化で見える未来像(仮)」 +++++++++++++++++++++++++++++++++
●パネリスト●
・株式会社アドバンスト・メディア CTI事業部 部長 今宮 元輝 氏 ・木村情報技術株式会社
代表取締役 木村 隆夫 氏 他、パネリスト調整中
●モデレーター●
テクマトリックス株式会社
+++++++++++++++++++++++++++++++++
■16:00~16:30頃
交流会
登壇者と会場参加者で名刺交換や会話をしていただけます。
各社ソリューション・製品に関するご質問もお気軽にどうぞ。 ※オフライン参加の方(会場で参加する方)のみご参加いただけます。
※イベント内容は状況により変更する場合がございます。
|
関連するサービス・製品
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
CRMソリューション事業部
CRMソリューション営業部03-4405-7836
- メールでのお問い合わせ
- crm@techmatrix.co.jp