イベント・セミナー
- 2025.03.07
-
- オンラインセミナー(Webinar)
-
- セキュリティ
【3/7(金)Webセミナー】最新PCI DSS 4.0.1に対応!多要素認証(MFA)の強化に有効なソリューション「RSA ID Plus」のご紹介
関連サービス/製品
2024年6月にPCI DSS v4.0からv4.0.1へのアップデート情報が公開され、既に運用が開始されています。
v4.0との並行運用期間を経て2025年3月31日がベストプラクティス要件への対応期限となっており、未準拠の事業者においては対応が急務となります。
v4.0では準拠対象事業者が「カード会員データ環境(CDE)のセキュリティに影響を与える可能性のあるすべての事業体」に拡大したことや、「カードデータ環境(CDE)への全てのアクセス」に対してMFAの実装が必要である点が認証に関する大きな変更点でしたが、v4.0.1では大きな要件の追加・変更はないものの、一部要件が明確化されたことで事業者側での新バージョンへの対応方針に影響が発生することが想定されます。
本セミナーでは、PCI DSS4.0.1における多要素認証(MFA)の重要性と、準拠に対して有効なソリューション「RSA ID Plus」についてご説明いたします。
開催日程 | 2025年3月7日(金)14:00~14:35 |
---|---|
関連製品 |
|
参加費 | 無料 / 事前登録制 |
想定受講者 |
|
参加方法 | 「参加申し込み」ボタンからお申し込みください。 |
利用システム | Zoom Video Webinars ※事前に接続テストの実施をお願いします。 |
主催 | テクマトリックス株式会社 |
共催 | RSA Security Japan 合同会社 |
注意事項 | ※本セミナーは、法人様対象のセミナーとなっております。個人様からのお申込みは受け付けておりません。
ご登録のメールアドレスがフリーアドレスの場合、企業メールアドレスを確認させていただく場合があります。
※同業及び競合他社様からのお申込みはお断りします。
※お申込み多数の場合、抽選となる場合があります。 |
セミナー内容
14:00~14:20 | 1. PCI DSS 4.0.1に対応した「認証強化」とは RSA Security Japan 合同会社 Identity事業部 福山 留維 2024年6月11日に発行元である、PCI SSC(PCI Security Standards Council)よりPCI DSS v4.0からv4.0.1へ変更され、v4.0は昨年末に廃止となっております。大きく変化した社会情勢に沿う形で13年ぶりにメジャーアップデートされたv4.0と、新たに更新されたv4.0.1との差異とともに、本セッションでは「認証強化」に関し、ポイントを絞り必要な取り組みなどをご紹介いたします。 |
---|---|
14:20~14:35 | 2.あらゆる環境に対応した認証強化ソリューション「RSA ID Plus」のご紹介 テクマトリックス株式会社 セキュリティプロダクツ営業3課 PCI DSS4.0.1準拠のための認証強化において、様々な環境に対応可能な多要素認証ソリューションが求められます。このセッションではオンプレ・クラウド問わず様々なシステムに実装可能かつ、FIDO2を含む多彩な認証方式から選択可能な「RSA ID Plus」についてご紹介いたします。 |
※セミナーの内容は事前のお知らせ無く、変更する場合がございます。
※2023年8月と2024年1月に開催したセミナーと同じ内容です。
関連するサービス・製品
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ネットワークセキュリティ事業部
第3営業部
セキュリティプロダクツ営業3課03-4405-7869
- メールでのお問い合わせ
- sdi-info@techmatrix.co.jp