イベント・セミナー
- 2023.01.30
 - 
								
- オンラインセミナー(Webinar)
 
 - 
								
- セキュリティ
 
 
【1/30(月)Webセミナー】ゼロトラスト:ID認証10のトレンドと成功への4つのステップ
関連サービス/製品
本セミナーの受け付けは終了いたしました。誠にありがとうございます。
コロナ禍以降、リモートワークを行う社員の急増と企業のクラウドアプリケーションの占める割合が増えてきました。IT環境の境界線がなくなり、従来の境界型のセキュリティ対策が限界となってきました。
 ワークスタイルの劇的な変化によって、従来型のセキュリティ境界線が機能しなくなったことで、新たに異なる境界線を作る必要が出てきました。これまでのネットワークの境界線に頼る防御ではなく、一人ひとりのID、アイデンティティを境界線としてアクセスの度に信頼のための検証を行うという、これまでのセキュリティ対策の考え方を大きく変えるゼロトラストというセキュリティのあらたな概念です。
 ゼロトラストを実現するためには強力な本人認証が重要になります。これに対応するために、アイデンティティに関する全体のプロセスと情報を一元管理するためのIDアクセス管理に重きを置くことが、ゼロトラストの実現に重要です。
 本セミナーでは、ゼロトラストを取り巻く背景や課題やID認証のトレンドやIDリスク管理のためのステップ、ゼロトラストを実現するためのRSAのソリューションをご紹介します。
				| 開催日程 | 2022年1月30日(月)14:00~15:00 | 
|---|---|
関連製品  | 
										|
| 参加費 | 無料 / 事前登録制  | 
									
| 定員 | 100名 
※本セミナーは、法人様対象のセミナーとなっております。個人様からのお申込みは受け付けておりません。 
 ご登録のメールアドレスがフリーアドレスの場合、企業メールアドレスを確認させていただく場合があります。 
※同業及び競合他社様からのお申込みはお断りします。 
※お申込み多数の場合、抽選となる場合があります。  | 
									
| 想定受講者 | 
  | 
									
| 参加方法 | 「参加申し込み」ボタンからお申し込みください。 | 
| 主催 | テクマトリックス株式会社 | 
| 共催 | RSA Security Japan 合同会社 | 
セミナー内容
| 14:00-14:45 | 1.ゼロトラスト:ID認証10のトレンドと成功への4つのステップ RSA Security Japan 合同会社 マーケティング 臼田 正思 「本人認証」のテクノロジーを主体に、昨今のパンデミックの影響によるIT環境の変化の中で、現在注目されている「ゼロトラスト」を取り巻く背景や課題、また、ID認証のトレンドやIDリスク管理のためのステップ、ゼロトラストを実現するための、RSAのソリューションをご紹介します。  | 
        
|---|---|
| 14:45-14:55 | 2.ID認証導入についてテクマトリックスが提供する価値 テクマトリックス株式会社 セキュリティプロダクツ営業3課 課長代理 竹内 秀人 セキュリティ製品の導入には、専門的な知識や対応するリソース、また導入後の運用など様々な課題があります。本セッションでは、RSAソリューションにおける長年の販売実績から実現する支援内容や、本セッションのみの特別キャンペーンをご紹介します。  | 
        
※セミナーの内容は事前のお知らせ無く、変更する場合がございます。
関連するサービス・製品
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ネットワークセキュリティ事業部
第3営業部
セキュリティプロダクツ営業3課03-4405-7869
- メールでのお問い合わせ
 - sdi-info@techmatrix.co.jp