イベント・セミナー
- 2025.10.08
-
- 大阪
-
- ソフトウェア品質保証
ものづくりDX Expo 2025 大阪に出展します。
2025年10月8日(水)にナレッジキャピタル カンファレンスルーム(グランフロント大阪北館 タワーC 8F)で開催される「DXシステム開発 Expo / ものづくりDX Expo 2025」にてセミナー講演とブース展示をいたします。
DXシステム開発 Expo / ものづくりDX Expo 2025は、ものづくりと開発現場のための、DX・AI活用の最前線を共有をテーマとし、内製化支援、アウトソーシング、AI、IoT、デジタルツインなどをキーワードに、DX推進部門・IT部門・製造部門の担当者に向けて、展示とセミナーを通して最新のソリューションや事例をご紹介します。
テクマトリックスは、組み込みソフトウェア開発における生産性と品質向上を可能にする開発支援ツール、セキュリティ脆弱性の検出、クラウド基盤でのCI/CDやDevOps環境整備など各種ソリューションのご紹介をします。 セミナーでは、「効率と品質を両立する「AI時代の開発ワークフロー」とは?~AIを活用したテスト効率化と生成コードの品質確保~」を講演いたします。
ぜひともご来場賜り、弊社ソリューションをご覧いただきたく、お願い申し上げます。テクマトリックスブースでお待ちしております。
DXシステム開発 Expo / ものづくりDX Expo 2025は、ものづくりと開発現場のための、DX・AI活用の最前線を共有をテーマとし、内製化支援、アウトソーシング、AI、IoT、デジタルツインなどをキーワードに、DX推進部門・IT部門・製造部門の担当者に向けて、展示とセミナーを通して最新のソリューションや事例をご紹介します。
テクマトリックスは、組み込みソフトウェア開発における生産性と品質向上を可能にする開発支援ツール、セキュリティ脆弱性の検出、クラウド基盤でのCI/CDやDevOps環境整備など各種ソリューションのご紹介をします。 セミナーでは、「効率と品質を両立する「AI時代の開発ワークフロー」とは?~AIを活用したテスト効率化と生成コードの品質確保~」を講演いたします。
ぜひともご来場賜り、弊社ソリューションをご覧いただきたく、お願い申し上げます。テクマトリックスブースでお待ちしております。
開催概要 |
DXシステム開発 Expo / ものづくりDX Expo 2025【大阪開催】 |
---|---|
開催日程 |
会期:2025年10月8日(水)
|
開催場所 |
ナレッジキャピタル カンファレンスルーム (グランフロント大阪北館 タワーC 8F) グランフロント大阪へのアクセス |
関連製品 |
|
参加費 | 展示会・セミナーともに無料 |
参加方法 | 来場登録制 |
主催 | 株式会社ナノオプト・メディア |
出展製品 | 組み込みソフトウェア開発を多面的に支援するソフトウェア品質ソリューションを出展しています。 |
セミナー | 2025年10月8日(水) 14:40-15:10 | RoomB 効率と品質を両立する「AI時代の開発ワークフロー」とは?~AIを活用したテスト効率化と生成コードの品質確保~ [概要] 生成AIを活用したコード生成やテストは非常に便利で、開発効率を飛躍的に上げることができる一方で、爆発的に増えるコードのレビューや安全性をどのように担保するのかといった課題も浮き彫りになっています。 本セミナーでは、LLM(大規模言語モデル)連携が可能となった静的解析ツールによる修正作業の効率化と、品質ゲートによる生成コードに対する安全性担保の自動化が実現する、AI時代の開発ワークフローをご紹介します。生成AIを活用した開発ワークフローにご興味がある方は、ぜひご参加ください。 [講師] テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部 杉田 翔 |
展示会の出展サイト | 展示会の出展サイトから詳細をご確認ください。 https://f2ff.jp/event/0802#outline |
関連するサービス・製品
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ソフトウェアエンジニアリング事業部
03-4405-7853
- メールでのお問い合わせ
- se-info@techmatrix.co.jp