- 2021.04.13
学校法人堀井学園 横浜創英中学・高等学校向けにクラウドサービス「ツムギノ(tsumugino)」を導入
テクマトリックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:由利 孝)は、学校法人堀井学園 横浜創英中学・高等学校(所在地:神奈川県横浜市神奈川区西大口28番地、校長:工藤 勇一)向けに、スクール・コミュニケーション・プラットフォーム+校務支援システム「ツムギノ(tsumugino)」のクラウド導入を行いましたことをお知らせいたします。
「ツムギノ」は、これからの学びとコミュニケーションを創る、新しい形のスクール・コミュニケーション・プラットフォーム+校務支援システムです。
生徒を中心に考えた「ツムギノ」独自の設計で、校内外にわたる充実したコミュニケーション機能に加え、学びの蓄積、教職員の校務支援機能までを一元化しています。学校教育をこれまでの全員一斉・受動型から、主体的・探究型へと進化させ、生徒一人ひとりの未来への可能性を広げます。
■ 横浜創英中学・高等学校校長 工藤 勇一氏からのメッセージ
急激に進展する情報化社会において学校教育のIT化は待ったなしの状況にある。「ツムギノ」は様々な個人情報を安全に一元管理することができるともに、必要な場面に応じて適切に2次活用ができるなど、事務の効率化を劇的に進めてくれる。さらに今後は個人情報の本来の持ち主である生徒自身が自らの情報を有効に活用する能力を高めてくれるものとして期待しているところです。
<工藤 勇一氏プロフィール>
1960年山形県鶴岡市生まれ。東京理科大学理学部応用数学科卒業。山形県・東京都の公立中学校教員、東京都教育委員会、目黒区教育委員会、新宿区教育委員会教育指導課長等を経て、2014年から2020年3月31日までの6年間、千代田区立麹町中学校の校長を務める。2020年4月1日、横浜創英中学・高等学校の校長および堀井学園の理事に着任。教育再生実行会議委員、経済産業省「未来の教室」とEdTech研究会委員、教育長・校長プラットフォーム発起人などの公職を歴任。
※リリース資料はこちらからご覧ください。
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
EdTech事業部
03-4405-7811
- メールでのお問い合わせ
- tsumugino-info@techmatrix.co.jp