イベント・セミナー
- 2021.09.10
-
- オンライン(Zoom)
-
- ソフトウェア品質保証
【日本電子様 事例セミナー】フリーツールとTestRailを利用して見えたテスト管理のベストプラクティス! 世界最高クラスの理化学機器開発を支えるテスト技術をご紹介(オンライン)
関連サービス/製品
—本セミナーは終了しました—

リモートワークでの開発やテストが続く昨今、「テスト管理に着目」した対策を講じ、テスト活動の生産性を向上させませんか?
このたび、日本電子株式会社において、ソフトウェアの開発・設計分野で多くの実績を残しておられる中村 奈津子氏に、システムテストにおけるテスト管理ツールの選定について、TestRailを利用したテスト管理に変更するに至った経緯をご講演いただくことになりました。
日本電子株式会社は、高い技術を有する機器メーカーとして知られていますが、機器の制御やデータの取得・分析のためのソフトウェアを多数開発しています。精密機器の制御ソフトウェアの品質を維持するため、リリース前に膨大なテストを実施されており、テスト管理について豊富なノウハウを蓄積されています。
ご講演いただく中村氏は、それまでのテスト管理の課題を解消するため、ツール選定から環境構築、導入、運用に主要メンバーとしてかかわり成功に導かれました。本講演では、他製品との比較を含め、なぜTestRailを選択されたのか、詳しくお話しいただきます。
テクマトリックスからは、まもなくリリースされるTestRailの最新バージョンをデモンストレーションを交えて紹介します。
Excelやフリーツールでテスト管理が不便とお感じの方はもちろん、テスト活動の生産性を向上させたい方にも、大変参考になるテーマかと存じます。どうぞふるってお申込みください。
※ 内容は、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※講演の詳細はこちら
講師紹介
日本電子株式会社
EM事業ユニットEMシステム設計部
部長代理
中村 奈津子氏
EM事業ユニットEMシステム設計部
部長代理
中村 奈津子氏
2000年日本電子株式会社入社。
入社以来20年以上にわたって、主に電子顕微鏡の装置制御、データ取得、データ分析のソフトウェア開発に従事。
入社以来20年以上にわたって、主に電子顕微鏡の装置制御、データ取得、データ分析のソフトウェア開発に従事。
関連するサービス・製品
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ソフトウェアエンジニアリング事業部
03-4405-7853
- メールでのお問い合わせ
- scitools-info@techmatrix.co.jp