イベント・セミナー
- 2024.06.27
-
- オンラインセミナー(Webinar)
-
- セキュリティ ネットワーク/ストレージ
【6/27(木)Webセミナー】パブリッククラウド利用に関わるセキュリティ対策とは?
~日々変化するパブリッククラウド環境へのセキュリティ対策例をご紹介~
関連サービス/製品
DXを推進し、ビジネス拡大を加速させるために、AWSやAzure等のパブリッククラウドを利用する企業は確実に増加していますが、その一方でクラウド利用によるセキュリティリスクも増しています。
「クラウドに日々機能が追加されるが、その内容を人力で追うことができていない」
「クラウドの設定は各システム担当者に一任されており、セキュリティ上問題が無いかを統制・管理できていない」
といった課題を持たれているお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際に、こうしたクラウド固有のセキュリティへの理解不足、対策不足に起因するセキュリティインシデント件数も増加しています。
この課題への一つの対応策として、2021年にGartner社はCloud Native Application Protection Platform (以下、CNAPP) という新たな製品カテゴリを提唱しました。
CNAPPは開発から本番までのパブリッククラウドに対するインフラストラクチャやクラウドネイティブアプリケーションのセキュリティと保護を目的とした、緊密に統合されたセキュリティとコンプライアンス機能を提供します。
しかし、提唱されてから日がたっていないということもあり、CNAPPがそもそもどういったものなのか、どのように利用できるのかを理解されているお客様はまだまだ少ない状況かと思います。
本ウェビナーでは、まずパブリッククラウド利用におけるセキュリティ面の課題をご説明し、次にその課題の対応策となるCNAPPについて、どのようなものであるか、どのように役立つかをご説明します。
CNAPPがどのように役立つかについては、CNAPP製品の一つであるPrisma Cloudを例にとり対策例をご紹介します。
最後に、クラウド活用時代のセキュリティシステムのあるべき全体像について、CNAPPのみならず他のセキュリティソリューションも併せてご紹介します。
皆様がパブリッククラウドを利用される中でのお悩み事について、解決の一助となれば幸いです。
開催日程 | 2024年6月27日(木)16:00~17:00(入室可能時間 15:50) |
---|---|
関連製品 |
|
参加費 | 無料 / 事前登録制 |
定員 | ※本セミナーは、法人様対象のセミナーとなっております。個人様からのお申込みは受け付けておりません。
※ご登録のメールアドレスがフリーアドレスの場合、企業メールアドレスを確認させていただく場合があります。
※同業及び競合他社様からのお申込みはお断りします。 ※お申込み多数の場合、抽選となる場合があります。 |
想定受講者 | ・企業のネットワーク、セキュリティシステムの企画、構築、運用に関わる方
・クラウド環境のセキュリティに不安のある方
・クラウドのセキュリティに興味のある方 |
参加方法 | 「参加申し込み」ボタンからお申し込みください。 |
利用システム | Zoom Video Webinars ※事前に接続テストの実施をお願いします。 |
共催 | 株式会社JSOL テクマトリックス株式会社 |
協賛 | パロアルトネットワークス株式会社 |
セミナー内容
16:05-16:20 | パブリッククラウド利用におけるセキュリティ面の課題とは? 株式会社JSOL プラットフォーム事業本部 パブリッククラウド利用において、以下のようなセキュリティ面の課題をお持ちでないでしょうか。 「クラウドに日々機能が追加されるが、その内容を人力で追うことができていない」 「クラウドの設定は各システム担当者に一任されており、セキュリティ上問題が無いかを統制・管理できていない」 本セッションでは、パブリッククラウドを利用する際のセキュリティ面の課題についてご紹介します。 |
---|---|
16:20-16:40 | CNAPPを利用したセキュリティ対策事例 株式会社JSOL プラットフォーム事業本部 パブリッククラウドのセキュリティを高めるソリューションとして、CNAPPがあります。 本セッションでは、CNAPPの概要と、CNAPP製品であるPrisma Cloudを例にとったセキュリティ対策の方法についてご説明します。 |
16:40-16:45 | セキュリティシステムの全体像 株式会社JSOL プラットフォーム事業本部 パブリッククラウド活用時代のセキュリティシステムのあるべき全体像について、 CNAPPのみならず他のセキュリティソリューションも併せてご紹介します。 |
※セミナーの内容は事前のお知らせ無く、変更する場合がございます。
関連するサービス・製品
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ネットワークセキュリティ事業部
第2営業部
ネットワークプロダクツ営業2課03-4405-7813
- メールでのお問い合わせ
- palo-sales@techmatrix.co.jp