お知らせ

2024/09/19 Understand 5.1以下のバージョンの正式サポート終了、および、レガシーライセンスの発行廃止のご案内

2025年10月をもちまして、Understand 5.1以下のバージョンの正式サポートを終了、および、レガシーライセンスの再発行が廃止になります。


Understand 5.1以下のバージョンの正式サポート終了について

2025年10月に、MicrosoftによるWindows 10サポート終了にともない、Understand 5.1のWindows 10での利用は稼動環境の対象外となります。
これに関連して、Understand 5.1以下のバージョンの正式サポートを終了いたします。


レガシーライセンスの発行廃止について

レガシーライセンスとは、フローティングライセンスのUnderstand 5.1以前のバージョンをご利用の場合と、
ノードロックライセンス・シングルユーザーライセンスのUnderstand 4.0以前のバージョンをご利用の場合に使用されるライセンスシステムです。

レガシーライセンスの発行廃止により、マシン変更やホストID変更、マシン故障にともなうレガシーライセンスの再発行、ならびに、既存ライセンスファイルの統合や追加ができなくなります。
該当するバージョンのライセンスをご利用の場合は、最新バージョンのUnderstand 6.3へのバージョンアップとライセンスの移行をお願いいたします。
バージョンアップならびにライセンス取得については、以下の「バージョンアップ方法」をご確認いただけますようお願いします。


【バージョンアップの対応が必要な対象者様について】
ライセンスの種類でバージョンが異なりますので、ご利用中のライセンスのバージョンをご確認ください。

※ご利用中のバージョンがご不明な場合は、SciTools製品カスタマーセンターまでお問い合わせください。


バージョンアップ方法

Understand Blogでバージョンアップ方法をご紹介しています。どうぞご参照ください。

Understand Blogページ>>
https://understand.techmatrix.jp/understand-63/#toc10


FAQ