保守サービス
保守サービス内容
保守サービスに加入いただくと、以下のサポートをご利用いただけます。
- テクニカルサポート
ご購入いただいた製品の操作および動作について、マニュアルまたはオンラインヘルプにて必要な情報が得られず、お客様ご自身で解決できない問題が生じた場合、テクニカルサポートセンターにて問題解決をお手伝いします。詳細は、Ranorex製品年間保守サービスガイドをご参照ください。- テクニカルサポートへの問い合わせは、問い合わせを確認ください。
- バージョンアップグレードサービス
年間ライセンスの契約期間中、または、年間保守サービスの加入期間中にリリースされたバージョンアップグレード製品を無償でご提供します。 - ライセンスの手続き
買取ライセンスをご利用の場合で、何らかの事由によりライセンスをインストールしているマシンを変更する必要が生じた場合は、新しいマシンに対するライセンスの移行依頼を承ります。
ライセンスに関する問い合わせは、問い合わせを確認ください。
年間ライセンスの更新
年間ライセンスの終了日から30日以上前に年間ライセンスのご継続に関するご案内をユーザー登録者様に電子メールでお送りします。更新のご希望についてご返信ください。
- 更新を希望される場合
年間ライセンスのご継続に関するご案内の電子メールに添付されている見積書兼発注書に必要事項をご記入の上、Ranorex 製品カスタマーセンターまでご返信ください。 - 更新の際に、ユーザー数を変更する場合
Ranorex 製品カスタマーセンターまでお問い合わせください。 - 更新を希望されない場合
年間ライセンスの終了日の30日以上前に更新しない旨、Ranorex 製品カスタマーセンターまでご連絡ください。
買取ライセンスの保守サービスの更新と再加入
保守サービスの更新
年間保守サービスの終了日から30日以上前に年間保守サービスのご継続に関するご案内をユーザー登録者様に電子メールでお送りします。更新のご希望についてご返信ください。
- 更新を希望される場合
年間保守サービスのご継続に関するご案内の電子メールに添付されている見積書兼発注書に必要事項をご記入の上、Ranorex 製品カスタマーセンターまでご返信ください。 - 更新を希望されない場合
年間保守サービスの終了日の30日以上前に更新しない旨、Ranorex 製品カスタマーセンターまでご連絡ください。
複数のユーザー/ライセンスを含むライセンスの年間保守サービスについては、全ユーザー数/ライセンス数に対する年間保守サービスの更新をお願いいたします。年間保守サービスを継続するユーザー数/ライセンス数を減らしたり、部分的に年間保守サービスを終了させることをご検討の場合はRanorex 製品カスタマーセンターまでお問い合わせください。
保守サービスの再加入
保守サービスが終了してから半年以内に再加入する場合は、保守サービスの再加入が可能です。
- 再加入費用は、通常の保守更新費用とは異なります。※保守再加入費用はRanorex価格ページでご確認いただけます。
- 再加入時の保守期間は、保守サービスの終了日から1年間です。※再加入日から1年間ではありません。
年間保守サービスが終了して半年以上経過してからの再加入は、原則的には承っておりません。詳細は、Ranorex 製品カスタマーセンターまでお問い合わせください。