- 2020.12.15
-
セキュリティ
セキュリティアナリストの判断・分析業務を行うAIをクロス・ヘッドと共同開発
テクマトリックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:由利 孝、以下「テクマトリックス」)は、セキュリティ製品のイベントアラートを解析し危険度や影響度を判断・分析するセキュリティアナリストの解析業務を行うAI(人工知能)をクロス・ヘッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:関根 尚、以下「クロス・ヘッド」)と共同開発いたしました。
テクマトリックスとクロス・ヘッドは、以前よりセキュリティ運用におけるAI技術の研究に取り組んでおり、統合セキュリティ監視・運用サービス「TechMatrix Premium Support powered by TRINITY」(以下 TPS)におけるセキュリティ製品のシグネチャ管理や脅威検知ルールの精査にAI技術の活用を進めて参りました。そして、この度、専門性と経験が重要なセキュリティアナリストの「判断・分析」を行う解析業務においてもAI技術の活用研究を両社で進め共同開発に至りました。
当該AIは、テクマトリックスにて扱うセキュリティ製品のイベントアラートを相関分析し、AIが危険度や影響度を判断・分析し、対応への重要度を導くものです。AIの活用により従来のアナリスト業務の工数を1/3程度に圧縮し、業務の効率化と解析精度の向上に貢献します。
現在、当該AIの実証実験をTPSのサービスにおいて検証中ですが、今後は、当該AIの製品化やサービス化を視野に入れセキュリティ製品/サービスを導入するお客様への提供を考えております。また、AIの学習データの蓄積による精度向上や実証実験にご協力いただける企業様を募集し更なる品質の向上を図っていきたいと考えております。
テクマトリックスとクロス・ヘッドは、以前よりセキュリティ運用におけるAI技術の研究に取り組んでおり、統合セキュリティ監視・運用サービス「TechMatrix Premium Support powered by TRINITY」(以下 TPS)におけるセキュリティ製品のシグネチャ管理や脅威検知ルールの精査にAI技術の活用を進めて参りました。そして、この度、専門性と経験が重要なセキュリティアナリストの「判断・分析」を行う解析業務においてもAI技術の活用研究を両社で進め共同開発に至りました。
当該AIは、テクマトリックスにて扱うセキュリティ製品のイベントアラートを相関分析し、AIが危険度や影響度を判断・分析し、対応への重要度を導くものです。AIの活用により従来のアナリスト業務の工数を1/3程度に圧縮し、業務の効率化と解析精度の向上に貢献します。
現在、当該AIの実証実験をTPSのサービスにおいて検証中ですが、今後は、当該AIの製品化やサービス化を視野に入れセキュリティ製品/サービスを導入するお客様への提供を考えております。また、AIの学習データの蓄積による精度向上や実証実験にご協力いただける企業様を募集し更なる品質の向上を図っていきたいと考えております。
このページの詳細をPDFファイルでご覧いただく場合は、下の[ダウンロード]をクリックしてください。
関連するサービス・製品
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社ネットワークセキュリティ事業部
TPS推進室03-4405-7817
- メールでのお問い合わせ
- tri-biz-dev@techmatrix.co.jp